先日、客員研究員の折形デザイン研究所/山口美登利さんより、
素敵なメールをいただきましたので、「折形グループ」にて
ご紹介させていただきます。
====
毎朝、開店前の薬局の前に並ぶ方々を見て、私達にもできることがないかと
こんなことを考えました。
テレビでも見ながら折ってみて下さい。
◉半紙で折るマスク
使用している手持ちのマスクがなかなかいいので、
半紙一枚で折れるようにリデザインしてみました。
これを型紙に素材を変えてもいいと思います。
抗菌性は半紙ですからありません。
呼吸しやすいように、両脇にやや隙間ができるように折を入れたり、
ゴムの強さなど調整してください。
<折形>
1 裏面を上にして半紙を縦位置に置き、輪が上になるように折下げる
2 左右半分に折る
3天地の中心に目印程度に軽く折る
4 中心に向かって天地を折る
5 青い線を谷折りに、折りにくいようなら裏に返して山折りにする
6 半分に折り、折筋をしっかり折り、形を整える
7 再び開き、ゴムを通すために両脇を15ミリ程度折る
8 ゴムを入れて、両面テープや紙テープなどでとめる
9 もう片方も同様にゴムを入れてとめ
10 完成
11 薄くたためるので本に挟んだり、持ち運びに便利
====
いかがでしょうか?
なんだか素敵ですよね。
こんな時だからこそ、いろいろ工夫してみるのもいいですね。